スポンサーリンク

任天堂資料館と小倉の話。(2023年4月更新)

雑話
記事内に広告が含まれています。

2023年9月14日配信の「Nintendo Direct」内で、施設の名称が「ニンテンドーミュージアム」と発表がありました。当記事では記事制作時の仮称である「任天堂資料館」として掲載しております。また秋以降に新しい記事を掲載予定です。

(追記)2023年12月29日に新しい記事を公開しました。⇒ こちら

 先日、任天堂から、宇治小倉工場を資料館施設としリノベーションすることを発表しました。「任天堂資料館(仮称)」は、展示と体験を行う観光施設としての集客を目指し、2023年度(2024年3月期)の完成を予定しているとのこと。

任天堂株式会社 ニュースリリース :2021年6月2日 - 任天堂宇治小倉工場用地の利用について|任天堂
任天堂株式会社のニュースリリースです。

宇治市民として、ゲーム好きとしては触れずにはいられない話題ですので、いろいろ思ったこと気になることを書いておきたいと思います。

(2016年に撮影した宇治小倉工場)

どこにできるのか?

 近鉄京都線の小倉駅からほど近い場所にある、任天堂宇治小倉工場が資料館に改装されることになります。

どういう施設になるのか、何が変わるのか

(任天堂のプレスリリースより)
(Google Earthより)

 プレスリリースの画像と、Google Earthの画像を見比べてもらうと、大きな違いがわかるかと思います。個人的に一番気になったのは、画像左端の北西の角にあたる部分(先ほど掲載した写真の辺り)に入口を設けているように見える点。実際どうなるかはわかりませんが、現在ある入口を出口専用にして新たに入口を北側に設けるのかもしれません。個人的にもここに入口があると行きやすくて嬉しい。

最近の工事の様子

2023年3月30日

1枚目は北側の府道249号線からの様子で2枚目は東側から。黒っぽい建物が増築された建物になり、プレスリリースにはなかった棟の番号が壁に張り付けてありました。

厳しい周辺事情とアクセス

 宇治小倉工場は近鉄小倉駅から徒歩5分ほどとアクセスのよい場所にありますが、シャッター街と廃墟化した商業施設、そして不便な駅と現況は芳しくありません。

 今回の資料館へのリノベーションには「近鉄小倉駅周辺の活性化を図る宇治市のご意向」もあってのこと。現在、宇治市では「近鉄小倉駅周辺地区まちづくり検討委員会」が開かれ、駅の改良など様々なことが話し合われているようです。

とにかく不便な近鉄小倉駅

 個人的に滅多に利用することはないですが、近鉄では最寄り駅になるのが小倉駅ですが、とにかく不便。京都方面と奈良方面でそれぞれのホームに改札があり、滅多に利用しない自分は、小倉駅から乗るときはどっちのホームだったか少し混乱してしまいます。普通の駅なら移動すればいいだけですが、改札を出ないと反対側に行けないという事実がより不安にさせます。これはおそらく、はじめてこの駅を利用する人には高いハードルになるんじゃないかと思っています。実際、利用する人は地域住民か城南菱創の生徒だと思いますので。

先ほど話した検討委員会では、この駅の改修についても話し合われています。ただ、資料館が完成する時期までに完成するのは厳しい気がします。

議事録でも確認できましたが、4案のうち①は現実的ではなく②は地域分断の改善は見込めないという感じですね。個人的に思うのは、後ほど書きますがレインボー小倉の問題を解決し、東側の駅前の立体駐車場を解体し駅前広場を作ることで、「そこに駅がある」ことを認知できる環境が必要に思います。実際、駅からほど近い交差点の横断歩道で駅がどこか聞かれたことがありますので。

あと、最寄りにはJR奈良線のJR小倉駅があります。こちらは少し離れていて少しわかりづらい部分もありますが、それほど難しくなく行くことができるので選択肢としてはアリです。なので新幹線で京都駅に降り立ったならば、近鉄に乗り換えるのではなく、奈良線を利用して宇治駅のもう一つ先のJR小倉で降りるのが良いでしょう。

(追記)③の跨線自由通路案に絞られ、これから2年程かけて検討するようなのでかなり時間を要することになりそうです。

レインボー小倉問題

小倉駅の東側の一等地に構える商業施設…はかつての姿。

にぎわい夢の跡…大型商業ビルで営業1店のみ「不安しかない」|社会|地域のニュース|京都新聞
京都府宇治市小倉町の大型ショッピングビル「レインボー小倉」に入っていた中核店舗のスーパー「近商ストア」が昨年8月に閉店し...

個人的に、学生時代に色々お世話になった店が入っていただけに、店舗の入っていない大きな建物と駅を隠すように立つ立体駐車場の跡地が放置されているのは心痛いものがある。そしてこの建物は宇治小倉工場の向かいにあるので、このままの状況が続かないことを願うばかり。

ちなみに城南菱創高校がある西側には小さな店が点在するも、状況は芳しくないようだ。

(追記)現在解体工事をおこなっております。

宇治市観光の入り口にはなり得るのか

小倉駅周辺の活性化が主題ではあるが、宇治市観光の入り口になるのか、既存の宇治市観光の枠に加わることができるのかどうかという疑問があります。個人的に現状でその期待値は低いと感じています。

宇治市観光の主軸を握る「平等院」までは、直線距離で2キロ以上離れています。ルートにもよりますが徒歩で30分の距離は"ついでに行く"には遠い距離。そして徒歩に変わる交通手段がありません。JR小倉から宇治駅まで電車に乗るのも微妙な距離。なので、あまり期待できないのが現状です。もちろん、プレスリリースの画像を見る限り観光バスでの来場も想定しているということはツアーに組み込まれる可能性もあるので、その点では相乗効果が見込めるかもしれません。

小倉駅周辺の観光については、あまり魅力的なものがないというのが本音。個人的には任天堂の裏側にある井川遊歩道の桜は魅力的だとは思います。巨椋神社もいいかもしれません。ただ、それほどアクセスがいいわけではありません。

飲食店に関しては、今でも注目を集めるお店や人気チェーン店も出店している現状ですし、地域活性化でより良い町になっているかもしれません。

USJとの相乗効果は?

遠方の人で、スーパー・ニンテンドー・ワールドが誕生したユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ったついでに任天堂資料館にと考える方もいるかもしれません。それが可能かどうかを話すにはまだ早いかもしれません。ただ、1日目はUSJで2日目は資料館に行くとかそういうスケジューリングであれば比較的、簡単だと思われます。ただ、そうはいっても直線距離で40キロ離れた場所にあるので軽い気持ちでは行きづらいかもしれません。

 USJから資料館へ電車で行くルートは2通り。料金や所要時間はオープン時期に変わっている可能性もあるので省略しますが、大体千円前後で1時間~1時間半の所要時間でしょうか。

自分が普段USJに行くときには、京阪宇治駅から中書島に出て、京橋で環状線に乗り換えるルート。京阪宇治駅から小倉まで徒歩やタクシーで行けないこともないですが、おすすめはしません。現時点で安く移動できるのは、京橋から京阪電車に乗って丹波橋で近鉄に乗り換えるルート。JR線を乗り継いでいくルートは少し値段があがりますが、乗り換えが楽。帰りの新幹線は京都駅から乗りましょう。

あとがき

厳しいことを言っているようですが、小倉駅周辺の活性化には期待していますし、その起爆剤になることに期待しています。任天堂の持ち込み修理もなくなって、地元に任天堂があることの利点はあまりなくなったという風に感じていましたが、こうやって注目されていくのは良いことですね。ツイッターのトレンドで「宇治小倉」を見ることは後にも先にもなさそうですもんね!小倉はあんこと関係ないよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました