授賞式は現地3月2日に開催予定。
部門別ノミネート一覧
作品賞
- 『ANORA アノーラ』
-"Anora" - 『ブルータリスト』
-"The Brutalist" - 『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
-"A Complete Unknown" - 『教皇選挙』
-"Conclave" - 『デューン 砂の惑星 PART2』
-"Dune: Part Two" - 『エミリア・ペレス』
-"Emilia Pérez" - 『アイム・スティル・ヒア』
-"I'm Still Here" - 『ニッケル・ボーイズ』
-"Nickel Boys" - 『サブスタンス』
-"The Substance" - 『ウィキッド ふたりの魔女』
-"Wicked"
監督賞
- ショーン・ベイカー『ANORA アノーラ』
-Sean Baker "Anora" - ブラディ・コーベット『ブルータリスト』
-Brady Corbet "The Brutalist" - ジェームズ・マンゴールド『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
-James Mangold "A Complete Unknown" - ジャック・オーディアール『エミリア・ペレス』
-Jacques Audiard "Emilia Pérez" - コラリー・ファルジャ『サブスタンス』
-Coralie Fargeat "The Substance"
主演男優賞
- エイドリアン・ブロディ 『ブルータリスト』
-Adrien Brody "The Brutalist" - ティモシー・シャラメ 『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
-Timothée Chalamet "A Complete Unknown" - コールマン・ドミンゴ 『シンシン/SING SING』
-Colman Domingo "Sing Sing" - レイフ・ファインズ 『教皇選挙』
-Ralph Fiennes "Conclave" - セバスチャン・スタン 『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』
-Sebastian Stan "The Apprentice"
主演女優賞
- シンシア・エリヴォ 『ウィキッド ふたりの魔女』
-Cynthia Erivo "Wicked" - カルラ・ソフィア・ガスコン 『エミリア・ペレス』
-Karla Sofía Gascón "Emilia Pérez" - マイキー・マディソン 『ANORA アノーラ』
-Mikey Madison "Anora" - デミ・ムーア 『サブスタンス』
-Demi Moore "The Substance" - フェルナンダ・トーレス 『アイム・スティル・ヒア』
-Fernanda Torres "I'm Still Here"
助演男優賞
- ユーリー・ボリソフ 『ANORA アノーラ』
-Yura Borisov "Anora" - キーラン・カルキン 『リアル・ペイン~心の旅~』
-Kieran Culkin "A Real Pain" - エドワード・ノートン『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
-Edward Norton "A Complete Unknown" - ガイ・ピアース『ブルータリスト』
-Guy Pearce "The Brutalist" - ジェレミ・ストロング『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』
-Jeremy Strong "The Apprentice"
助演女優賞
- モニカ・バルバロ『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
-Monica Barbaro "A Complete Unknown" - アリアナ・グランデ 『ウィキッド ふたりの魔女』
-Ariana Grande "Wicked" - フェリシティ・ジョーンズ 『ブルータリスト』
-Felicity Jones "The Brutalist" - イザベラ・ロッセリーニ 『教皇選挙』
-Isabella Rossellini "Conclave" - ゾーイ・サルダナ 『エミリア・ペレス』
-Zoe Saldaña "Emilia Pérez"
国際長編映画賞
- 『アイム・スティル・ヒア』
-"I'm Still Here" - 『ガール・ウィズ・ニードル』
-"The Girl with the Needle" - 『エミリア・ペレス』
-"Emilia Pérez" - 『聖なるイチジクの種』
-"The Seed of the Sacred Fig" - 『Flow』
-"Flow"
脚本賞
- ショーン・ベイカー 『ANORA アノーラ』
-Sean Baker "Anora" - ブラディ・コーベット、モナ・ファストヴォルド『ブルータリスト』
-Brady Corbet, Mona Fastvold "The Brutalist" - ジェシー・アイゼンバーグ『リアル・ペイン~心の旅~』
-Jesse Eisenberg "A Real Pain" - モリッツ・ビンダー、ティム・フェールバウム、アレックス・デビッド『セプテンバー5』
-Moritz Binder, Tim Fehlbaum, Alex David "September 5" - コラリー・ファルジャ 『サブスタンス』
-Coralie Fargeat "The Substance"
脚色賞
- ジェームズ・マンゴールド、ジェイ・コックス『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
-James Mangold, Jay Cocks "A Complete Unknown" - ピーター・ストローハン『教皇選挙』
-Peter Straughan "Conclave" - ジャック・オーディアール 『エミリア・ペレス』
-Jacques Audiard "Emilia Pérez" - ラメル・ロス、ジョスリン・バーンズ 『ニッケル・ボーイズ』
-Ramell Ross, Joslyn Barnes "Nickel Boys" - クリント・ベントレー、グレッグ・クウェダー『シンシン/SING SING』
-Clint Bentley, Greg Kwedar "Sing Sing"
撮影賞
- ロル・クローリー『ブルータリスト』
-Lol Crawley "The Brutalist" - グレイグ・フレイザー 『デューン 砂の惑星 PART2』
-Greig Fraser "Dune: Part Two" - ポール・ギローム 『エミリア・ペレス』
-Paul Guilhaume "Emilia Pérez" - エド・ラックマン「Maria」
-Ed Lachman "Maria" - ジェアリン・ブラシュケ 『ノスフェラトゥ』
-Jarin Blaschke "Nosferatu"
編集賞
- 『ANORA アノーラ』
-"Anora" - 『ブルータリスト』
-"The Brutalist" - 『教皇選挙』
-"Conclave" - 『エミリア・ペレス』
-"Emilia Pérez" - 『ウィキッド ふたりの魔女』
-"Wicked"
美術賞
- 『ブルータリスト』
-"The Brutalist" - 『教皇選挙』
-"Conclave" - 『デューン 砂の惑星 PART2』
-"Dune: Part Two" - 『ノスフェラトゥ』
-"Nosferatu" - 『ウィキッド ふたりの魔女』
-"Wicked"
衣装デザイン賞
- 『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
-"A Complete Unknown" - 『教皇選挙』
-"Conclave" - 『グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声』
-"Gladiator II" - 『ノスフェラトゥ』
-"Nosferatu" - 『ウィキッド ふたりの魔女』
-"Wicked"
メイクアップ・ヘアスタイリング賞
- 「A Different Man」
-"A Different Man" - 『エミリア・ペレス』
-"Emilia Pérez" - 『ノスフェラトゥ』
-"Nosferatu" - 『サブスタンス』
-"The Substance" - 『ウィキッド ふたりの魔女』
-"Wicked"
作曲賞
- ダニエル・ブルンバーグ 『ブルータリスト』
-Daniel Blumberg "The Brutalist" - フォルカー・ベルテルマン 『教皇選挙』
-Volker Bertelmann "Conclave" - クレマン・デュコル、カミール 『エミリア・ペレス』
-Clement Ducol, Camille "Emilia Pérez" - ジョン・パウエル、スティーブン・シュワルツ 『ウィキッド ふたりの魔女』
-John Powell, Stephen Schwartz "Wicked" - クリス・バワーズ『野生の島のロズ』
-Kris Bowers "The Wild Robot"
歌曲賞
- "El Man" - 『エミリア・ペレス』
-"El Mal" from "Emilia Pérez" - "The Journey" - 『6888郵便大隊』
-"The Journey" from "The Six Triple Eight" - "Like a Bird" - 『シンシン/SING SING』
-"Like a Bird" from "Sing Sing" - "Mi Camino" - 『エミリア・ペレス』
-"Mi Camino" from "Emilia Pérez" - "Never Too Late" - 『エルトン・ジョン:Never Too Late』
-"Never Too Late" from "Elton John: Never Too Late"
音響賞
- 『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
-"A Complete Unknown" - 『デューン 砂の惑星 PART2』
-"Dune: Part Two" - 『エミリア・ペレス』
-"Emilia Pérez" - 『ウィキッド ふたりの魔女』
-"Wicked" - 『野生の島のロズ』
-"The Wild Robot"
視覚効果賞
- 『エイリアン:ロムルス』
-"Alien: Romulus" - 『BETTER MAN/ベター・マン』
-"Better Man" - 『デューン 砂の惑星 PART2』
-"Dune: Part Two" - 『猿の惑星/キングダム』
-"Kingdom of the Planet of the Apes" - 『ウィキッド ふたりの魔女』
-"Wicked"
長編アニメ映画賞
- 『Flow』
-"Flow" - 『インサイド・ヘッド2』
-"Inside Out 2" - 『かたつむりのメモワール』
-"Memoir of a Snail" - 『ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!』
-"Wallace & Gromit: Vengeance Most Fowl" - 『野生の島のロズ』
-"The Wild Robot"
長編ドキュメンタリー賞
- 『Black Box Diaries』
-"Black Box Diaries" - 『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』
-"No Other Land" - 「Porcelain War」
-"Porcelain War" - 「Soundtrack to a Coup d'Etat」
-"Soundtrack to a Coup d'Etat" - 『SUGARCANE/シュガーケイン』
-"Sugarcane"
短編ドキュメンタリー賞
- 「Death by Numbers」
-"Death by Numbers" - 「I am Ready, Warden」
-"I am Ready, Warden" - 「Incident」
-"Incident" - 『Instruments of a Beating Heart』
-"Instruments of a Beating Heart" - 『ザ・レディ・イン・オーケストラ:NYフィルを変えた風』
-"The Only Girl in the Orchestra"
短編アニメ映画賞
- 『美しき男たち』
-"Beautiful Men" - 『イトスギの影の中で』
-"In the Shadow of the Cypress" - 『あめだま』
-"Magic Candies" - 『フシギなフラつき』
-"Wander to Wonder" - 『チュッ!』
-"Yuck!"
短編実写映画賞
- 「A Lien」
-"A Lien" - 『アヌジャ』
-"Anuja" - 『私は人間』
-"I'm Not a Robot" - 「The Last Ranger」
-"The Last Ranger" - 「The Man Who Could Not Remain Silent」
-"The Man Who Could Not Remain Silent"
作品一覧
長編作品
エイリアン:ロムルス
原題:Alien: Romuls
日本公開:2024年9月6日
配信:ディズニープラス
- 視覚効果賞
ANORA アノーラ
原題:Anora
日本公開:2025年2月28日
- 作品賞
- 監督賞
- 主演女優賞(マイキー・マディソン)
- 助演男優賞(ユーリー・ボリソフ)
- 脚本賞
- 編集賞

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方
原題:The Apprentice
日本公開:2025年1月17日
- 主演男優賞(セバスチャン・スタン)
- 助演男優賞(ジェレミ・ストロング)

BETTER MAN/ベター・マン
原題:Better Man
日本公開:2025年3月28日
- 視覚効果賞

Black Box Diaries
原題:Black Box Diaries
- 長編ドキュメンタリー賞

ブルータリスト
原題:The Brutalist
日本公開:2025年2月21日
- 作品賞
- 監督賞
- 主演男優賞(エイドリアン・ブロディ)
- 助演男優賞(ガイ・ピアース)
- 助演女優賞(フェリシティ・ジョーンズ)
- 脚本賞
- 撮影賞
- 編集賞
- 美術賞
- 作曲賞
名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
原題:A Complete Unknown
日本公開:2025年2月28日
- 作品賞
- 監督賞
- 主演男優賞(ティモシー・シャラメ)
- 助演男優賞(エドワード・ノートン)
- 助演女優賞(モニカ・バルバロ)
- 脚色賞
- 衣装デザイン賞
- 音響賞
教皇選挙
原題:Conclave
日本公開:2025年3月20日
- 作品賞
- 主演男優賞(レイフ・ファインズ)
- 助演女優賞(イザベラ・ロッセリーニ)
- 脚色賞
- 編集賞
- 美術賞
- 衣装デザイン賞
- 作曲賞

A Different Man
原題:A Different Man
- メイクアップ・ヘアスタイリング賞
デューン 砂の惑星 PART2
原題:Dune Part Two
日本公開:2024年3月15日
- 作品賞
- 撮影賞
- 美術賞
- 音響賞
- 視覚効果賞

エルトン・ジョン:Never Too Late
原題:Elton John: Never Too Late
配信:ディズニープラス
- 歌曲賞(Never Too Late)
エミリア・ペレス
原題:Emilia Pérez
日本公開:2025年3月28日
- 作品賞
- 監督賞
- 主演女優賞(カルラ・ソフィア・ガスコン)
- 助演女優賞(ゾーイ・サルダナ)
- 国際長編映画賞
- 脚色賞
- 撮影賞
- 編集賞
- メイクアップ・ヘアスタイリング賞
- 作曲賞
- 歌曲賞(El Man)
- 歌曲賞(Mi Camino)
- 音響賞

Flow
原題:Straume
米題:Flow
日本公開:2025年3月14日
- 国際長編映画賞
- 長編アニメ映画賞

ガール・ウィズ・ニードル
原題:Pigen med nalen
米題:The Girl with the Needle
日本公開:2025年5月16日
- 国際長編映画賞
グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声
原題:Gladiator II
日本公開:2024年11月15日
- 衣装デザイン賞

アイム・スティル・ヒア
原題:Ainda estou aqui
米題:I'm Still Here
日本公開:2025年8月
- 作品賞
- 主演女優賞(フェルナンダ・トーレス)
- 国際長編映画賞
インサイド・ヘッド2
原題:Inside Out 2
日本公開:2024年8月1日
配信:ディズニープラス
- 長編アニメ映画賞
猿の惑星/キングダム
原題:Kingdom of the Planet of the Apes
日本公開:2024年5月10日
配信:ディズニープラス
- 視覚効果賞
Maria
- 撮影賞
かたつむりのメモワール
原題:Memoir of a Snail
日本公開:2025年6月27日
- 長編アニメ映画賞
ニッケル・ボーイズ
原題:Nickel Boys
配信:Amazon Prime Video(2/27~)
- 作品賞
- 脚色賞
ノー・アザー・ランド 故郷は他にない
原題:No Other Land
日本公開:2025年2月21日
- 長編ドキュメンタリー賞

ノスフェラトゥ
原題:Nosferatu
日本公開:2025年5月16日
- 撮影賞
- 美術賞
- 衣装デザイン賞
- メイクアップ・ヘアスタイリング賞
Porcelain War
原題:Porcelain War
- 長編ドキュメンタリー賞
聖なるイチジクの種
原題:The Seed of the Sacred Fig
日本公開:2025年2月14日
- 国際長編映画賞

セプテンバー5
原題:September 5
日本公開:2025年2月14日
- 脚本賞

シンシン/SING SING
原題:Sing Sing
日本公開:2025年4月11日
- 主演男優賞(コールマン・ドミンゴ)
- 脚色賞
- 歌曲賞(Like a Bird)

6888郵便大隊
原題:The Six Triple Eight
配信:Netflix
- 歌曲賞(The Journey)

Soundtrack to a Coup d'Etat
原題:Soundtrack to a Coup d'Etat
- 長編ドキュメンタリー賞
サブスタンス
原題:The Substance
日本公開:2025年5月16日
- 作品賞
- 監督賞
- 主演女優賞(デミ・ムーア)
- 脚本賞
SUGARCANE/シュガーケイン
原題:Sugarcane
配信:ディズニープラス
- 長編ドキュメンタリー賞
ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!
原題:Wallace & Gromit: Vengeance Most Fowl
配信:Netflix
- 長編アニメ映画賞
ウィキッド ふたりの魔女
原題:Wicked
日本公開:2025年3月7日
- 作品賞
- 主演女優賞(シンシア・エリヴォ)
- 助演女優賞(アリアナ・グランデ)
- 編集賞
- 美術賞
- 衣装デザイン賞
- メイクアップ・ヘアスタイリング賞
- 作曲賞
- 音響賞
- 視覚効果賞

野生の島のロズ
原題:The Wild Robot
日本公開:2025年2月7日
- 作曲賞
- 音響賞
- 長編アニメ映画賞

短編作品
アヌジャ
原題:Anuja
配信:Netflix
- 短編実写映画賞

美しき男たち
原題:Beautiful Men
- 短編アニメ映画賞
Death by Numbers
原題:Death by Numbers
- 短編ドキュメンタリー賞
I am Ready, Warden
原題:I am Ready, Warden
- 短編ドキュメンタリー賞
私は人間
原題:I'm Not a Robot
- 短編実写映画賞
イトスギの影の中で
原題:In the Shadow of the Cypress
- 短編アニメ映画賞
Incident
原題:Incident
- 短編ドキュメンタリー賞
Instruments of a Beating Heart
原題:Instruments of a Beating Heart
配信:The New York Times
- 短編ドキュメンタリー賞
A Lien
原題:A Lien
- 短編実写映画賞
あめだま
英題:Magic Candies
- 短編アニメ映画賞

The Last Ranger
原題:The Last Ranger
- 短編実写映画賞
The Man Who Could Not Remain Silent
原題:The Man Who Could Not Remain Silent
- 短編実写映画賞
ザ・レディ・イン・オーケストラ:NYフィルを変えた風
原題:The Only Girl in the Orchestra
配信:Netflix
- 短編ドキュメンタリー賞

フシギなフラつき
原題:Wander to Wonder
- 短編アニメ映画賞
チュッ!
原題:Yuck!
- 短編アニメ映画賞
コメント